一日1.5リットルの水分摂取で痩せるデトックスダイエット

デトックスというのは、体の中に溜まった老廃物を体外に排出することです。
解毒とも呼ばれるダイエット方法ですが、このデトックスを行う方法として、一日水1.5リットルを飲むという方法があります。
ただし、飲む水は質や量にはこだわるのがルールです。
1.5リットル飲めば痩せるというと、「がぶ飲みすれば、もっと早く痩せるのでは?」と思ってしまうかもしれませんが、それは大きな間違いです。
尿は腎臓で作られますが、あまりにも多量の水分を摂取してしまうと、一日の腎臓の処理能力を超えて、かえって体がむくんでしまう危険性もあります。
また、これは極端な例ですが、一日5リットル近く摂取していて、水毒で亡くなった人もいます。
健康的に痩せるためには、一日に少しずつ飲むようにします。
一気飲みすると、お腹を下したり、腎臓に負担がかかり過ぎてしまう可能性があります。
目安としては、一回につき200ccを9~10回くらいに分けて飲むようにすると良いです。
コップ1杯が約200ccですから、一日にコップで10回くらい、と覚えておきましょう。
ただし、人によって最適な水分摂取量は異なります。
体重や生活習慣によっても変わるので、自分の適量を把握しておき、丁度良い量を飲むようにします。
デトックスにはミネラル分が多い硬水(硬度120以上)がベストとされていますが、日本の水は軟水(硬度120未満)なので、日本人の口には合わないこともあります。
また、ミネラル分が多いとお腹を下してしまうこともあります。
どうしても飲みにくいという場合は、無理をして飲まずに日本のものを飲んでも良いでしょう。
飲むタイミングとしては、起床時、食前、運動後、入浴前、就寝前が適しています。
午後は特に代謝が活発になり、デトックス効果が出やすい時間帯です。